77期司法修習の記録

2023年司法試験合格、2024年3月からの司法修習の記録です

77期 司法修習までの流れ(合格発表~導入修習まで)

書類関係は東京着の日付です。

 

2023年

11月8日(水)16時 合格発表(法務省掲示法務省ホームページ)

11月20日(月) 成績通知書&合格通知書着(普通郵便、圧着式ハガキ)

11月8日(水)~11月27日(月)消印有効 司法修習生採用選考申込期間

(「最高裁判所 > 司法研修所 > 司法修習 > 司法修習生採用選考」参照。要項は9月8日、詳しい手続きについては10月30日、導入修習について&入寮については11月8日に掲載されていました。取り寄せる書類があるので、事前に確認しておくと良いです。)

(郵送で申し込むものと、webで申し込むものがあります。)

 

11月21日(火)~12月1日(金)合格証書交付申請(「法務省>〇年司法試験の結果について>合格証書の交付について」参照。申請をしないと申請しろという督促が来るそうです)

 

2024年

1月22日(月) 司法修習生採用内定通知着(普通郵便)(採用留保者は書留で、内定者は普通郵便で届くそうです。内定者は通知書1枚が届くのみなので、この時点で特にすることはありませんでした。)

1月29日(月)~1月31日(水) 採用留保者の面接

2月9日(金) 修習地通知着(普通郵便)(内容は書けませんが、手続きについて書いているため、よく読み手続きする必要があります。)

(修習地が決まったら、お世話になった先生や先輩に、東京修習になりました~程度の連絡をしました。それがきっかけで修習地の弁護士を紹介してくれることもあります。)

2月13日(火) 弁護士会から書類着(普通郵便)(配属地によるようですが、私の配属の弁護士会では、2月19日(月)必着で書類を提出する必要がありました。)

2月15日(木) 貸与金第1回申込締切(「最高裁判所 > 司法研修所 > 司法修習 > 司法修習生の修習専念資金の貸与等について > 修習専念資金の貸与を申請する司法修習生(選考申込者)及び貸与期間中の司法修習生へ」)

(貸与金は随時申し込めますが、始めから(4月15日~)貸与金を借りたい場合この日までに申し込むようアナウンスされていました。)

2月16日(金) 導入修習の入寮可否通知(メール)(Bcc一斉送信の都合上、何回かに分けて送信しているようです。昼~夕方に届くようです。)

2月16日(金)午前 修習通知書記載の手続きの一つの締め切り→午後、この手続きについてメールが来るので手続きの続きをする必要があります。2月21日(水)締切でした。

Teamsははじめは平日8:30~20:30の間しかアクセスできませんでした。数日経つと終日ログイン可でした。

また、海外からはアクセスできませんでした。

2月21日(水) 白表紙着(クロネコヤマト

白表紙の入っている段ボールは引っ越し時にも使えるので取っておくのがいいそうです。私は段ボールが家にあるのが嫌なので捨てました。

3月18日&20日 事前課題提出〆切

3月20日(水・祝) 11時〜14時 入寮日 

3月21日(木) 導入修習

(修習地通知と一緒に集合時間や持ち物が記載された用紙が入っているので、確認しておく必要があります。時間や持ち物がその日によって異なります。)